2011年11月03日
キャプテン・テッシー組準優勝!
本日開催された山口市民大会個人戦ダブルス男子A級で、
キャプテン・テッシー組が準優勝されました!
今回の男子A級、国体強化選手、スクールのコーチ陣、
強豪球遊会の主力メンバーもエントリーされ、
近年まれにみるレベルの高さでした。
そのような中、わがQuQuのナンバー1ペアが見事予選リーグを突破、
準決勝では圧倒的な強さでWクラブペアを撃破(団体戦の雪辱果たす!)、
決勝戦は多くのギャラリーが見守る中での大熱戦となりましたが、
ほんのわずか優勝には届きませんでした。
決勝戦、互角の戦いだったと思います。
キャプテンの熟練したプレー、A級の中でも群を抜くテッシー君のテクニック、
トップスピンロブ、ドロップ、アングル、ダウンザラインなどを駆使し、
相手ペアからエースを量産するも、
残念ながら優勝には届きませんでした。
私自身40歳となり、若い人と試合するのはしんどいですが、
若者に対しても闘志あふれるキャプテンのプレー、本当に凄かったと思います。
また、テッシー君の技術は今大会でもナンバー1だったでしょうね!
本当に凄いの一言です。
これでQuQuの名も世間にとどろき渡ることでしょう!
(とどろくのはフジイTSの名だったりして…)
メンバーの皆さん、キャプテン・テッシー組に続けるよう、
これからも頑張りましょうね(^O^)
From しげ

キャプテン・テッシー組が準優勝されました!
今回の男子A級、国体強化選手、スクールのコーチ陣、
強豪球遊会の主力メンバーもエントリーされ、
近年まれにみるレベルの高さでした。
そのような中、わがQuQuのナンバー1ペアが見事予選リーグを突破、
準決勝では圧倒的な強さでWクラブペアを撃破(団体戦の雪辱果たす!)、
決勝戦は多くのギャラリーが見守る中での大熱戦となりましたが、
ほんのわずか優勝には届きませんでした。
決勝戦、互角の戦いだったと思います。
キャプテンの熟練したプレー、A級の中でも群を抜くテッシー君のテクニック、
トップスピンロブ、ドロップ、アングル、ダウンザラインなどを駆使し、
相手ペアからエースを量産するも、
残念ながら優勝には届きませんでした。
私自身40歳となり、若い人と試合するのはしんどいですが、
若者に対しても闘志あふれるキャプテンのプレー、本当に凄かったと思います。
また、テッシー君の技術は今大会でもナンバー1だったでしょうね!
本当に凄いの一言です。
これでQuQuの名も世間にとどろき渡ることでしょう!
(とどろくのはフジイTSの名だったりして…)
メンバーの皆さん、キャプテン・テッシー組に続けるよう、
これからも頑張りましょうね(^O^)
From しげ

