2011年11月28日
しつこく(^_^;)
2011年11月28日
写真が!
2011年11月28日
しげちゃん、サンキュー!!
しげちゃん、昨日は色々本当にありがとう!
きれいにみんなの写真をとっていてくれて凄く嬉しく思いました!
みんないいフォームしているねぇ。
私は自分のフォームを見てまた気付く事がありました。
自分のフォームを確認する事って大事なんだね(^-^)
交流戦はとても新鮮でこんな機会をまた持ちたいなって思いました!
いや、是非実現しましょう!
改めてメンバーに感謝です!
これからもよろしくです(^o^)/
しげちゃんのナイスな写真です!

きれいにみんなの写真をとっていてくれて凄く嬉しく思いました!
みんないいフォームしているねぇ。
私は自分のフォームを見てまた気付く事がありました。
自分のフォームを確認する事って大事なんだね(^-^)
交流戦はとても新鮮でこんな機会をまた持ちたいなって思いました!
いや、是非実現しましょう!
改めてメンバーに感謝です!
これからもよろしくです(^o^)/
しげちゃんのナイスな写真です!

2011年11月27日
交流戦!
今日は絶好のテニス日和のもと、防府RMさん、周南のクラブさんと
交流戦を行いました。
アラフォー世代中心のQuQuに比べ、他クラブは若者が多く、
しかも軽く市民戦A級レベルとくれば、厳しい戦いが予想されましたが、
QuQu大健闘し、接戦を演じることができました。
そのような高いレベルでのもと、
テッシー君のテクニックにはギャラリーからため息が…
やはりテッシー君は格が違います。
今日のQuQuのMVPは、やはりクミちゃんでしょう(^O^)
何と4戦全勝!
おめでとうございます!
参加された皆様、今日はお疲れさまでした。
本当にありがとうございました。
皆様のお陰で本当に楽しい交流戦になったと思います(^O^)
最後に、本日のために何から何まで準備していただいた防府RMのHさん、
本当にありがとうございました。
機会がありましたら、また是非よろしくお願いします(^O^)
From しげ





交流戦を行いました。
アラフォー世代中心のQuQuに比べ、他クラブは若者が多く、
しかも軽く市民戦A級レベルとくれば、厳しい戦いが予想されましたが、
QuQu大健闘し、接戦を演じることができました。
そのような高いレベルでのもと、
テッシー君のテクニックにはギャラリーからため息が…
やはりテッシー君は格が違います。
今日のQuQuのMVPは、やはりクミちゃんでしょう(^O^)
何と4戦全勝!
おめでとうございます!
参加された皆様、今日はお疲れさまでした。
本当にありがとうございました。
皆様のお陰で本当に楽しい交流戦になったと思います(^O^)
最後に、本日のために何から何まで準備していただいた防府RMのHさん、
本当にありがとうございました。
機会がありましたら、また是非よろしくお願いします(^O^)
From しげ






2011年11月23日
さすが!広島
勤労感謝の日の今日、広島で試合があるので、朝早く山口を出発しました。
今日の広島の天気予報は曇りなので、中止はない!と高速をぶっ飛ばし。
ちょうど広島インターに着く頃、大会主催者から中止の連絡が!( ̄▽ ̄;)
ここまで来たのにっ!
で、以前山口にいた(現在は広島で獣医さん)M君からメールが。彼もこの大会に出場していたのでR。
ここまで来てテニスをしないわけには!ということで、一緒にすることに。
指定されたコートに行くと、いきなり雨が(-_-;)
インドアコート予約したからと言われて、車を走らせて着いた所は、島根県浜田近くの温泉リゾート風の国という山奥(-_-;)
そこは温泉、ホテルに確かにインドアコート(写真)
それから、彼の所属するアシニスのプレイヤー男女が続々集まるわ集まるわ、16名(*_*)
結局夕方4時まで5時間ミックス試合やりっ放し!
戦績は、6‐2、7‐6、7‐6、6‐4、6‐1の5連勝(⌒‐⌒)ヤッホー!
さらに肩痛は悪化!
でもここの温泉で少し回復?
とっても楽しかったけど、帰りに2時間かかったのは言うまでもない・・

今日の広島の天気予報は曇りなので、中止はない!と高速をぶっ飛ばし。
ちょうど広島インターに着く頃、大会主催者から中止の連絡が!( ̄▽ ̄;)
ここまで来たのにっ!
で、以前山口にいた(現在は広島で獣医さん)M君からメールが。彼もこの大会に出場していたのでR。
ここまで来てテニスをしないわけには!ということで、一緒にすることに。
指定されたコートに行くと、いきなり雨が(-_-;)
インドアコート予約したからと言われて、車を走らせて着いた所は、島根県浜田近くの温泉リゾート風の国という山奥(-_-;)
そこは温泉、ホテルに確かにインドアコート(写真)
それから、彼の所属するアシニスのプレイヤー男女が続々集まるわ集まるわ、16名(*_*)
結局夕方4時まで5時間ミックス試合やりっ放し!
戦績は、6‐2、7‐6、7‐6、6‐4、6‐1の5連勝(⌒‐⌒)ヤッホー!
さらに肩痛は悪化!
でもここの温泉で少し回復?
とっても楽しかったけど、帰りに2時間かかったのは言うまでもない・・


2011年11月23日
ハードスピン炸裂!
火曜日の維新練習は、しょう、ふみちゃん、シゲちゃんの通常メンバーに加え、オレンジのA君、球遊会のH君、周南からオーザックさんが参加となりました。
3人ともハードな球を打つプレイヤー(-_-;)
特にH君の球はハードスピン!
他のプレイヤー達は、その跳ねるスピンにてこずってました( ̄▽ ̄;)
肩痛の私は、今日から新しい軽いラケット(買ってしまったのでR)
私はウイルソン派なので、年や筋肉の衰えも考慮して、tour105BLXにしました。型古なので、一本15000円。
軽いから手首や腕には負担がかかりにくいですが、早く振りすぎたり、打球感が少ないので、慣れるまで時間かかりそう!
まぁ、これからお世話になるラケットなので、早く慣れるよう練習するでごあす(⌒‐⌒)
fromしょう

3人ともハードな球を打つプレイヤー(-_-;)
特にH君の球はハードスピン!
他のプレイヤー達は、その跳ねるスピンにてこずってました( ̄▽ ̄;)
肩痛の私は、今日から新しい軽いラケット(買ってしまったのでR)
私はウイルソン派なので、年や筋肉の衰えも考慮して、tour105BLXにしました。型古なので、一本15000円。
軽いから手首や腕には負担がかかりにくいですが、早く振りすぎたり、打球感が少ないので、慣れるまで時間かかりそう!
まぁ、これからお世話になるラケットなので、早く慣れるよう練習するでごあす(⌒‐⌒)
fromしょう


2011年11月20日
既に情報戦?
今日は4人+RMのHさんに参加していただき、5人での練習でした。
RMとは1週間後の27日(日)に交流戦の予定ですが、
Hさんの頭の中には、QuQuから参加予定の3人のデータが
しっかりインプットされてしまった模様…
既に野村監督のID野球ならぬIDテニスの様相を呈し、
情報戦がスタートしていますが、
まずは楽しく試合をすることが第一!
Hさんも同様の考えのようですので、一安心です(^o^)
その後、クミちゃんからの疑問点、
肩より高い打点でのフォアハンドストロークの打ち方について
練習が行われました。
解説&お手本は、もちろんたっちゃんさん!
息の合った練習が繰り広げられたのは言うまでもありません(^o^)
From しげ
(写真1段目)たっちゃんさんの強烈なフラット系サーブ
(写真2段目)coffeeさんの鋭いスピン系サーブ
(写真3段目)男性の強烈なストロークに対抗するクミちゃん


RMとは1週間後の27日(日)に交流戦の予定ですが、
Hさんの頭の中には、QuQuから参加予定の3人のデータが
しっかりインプットされてしまった模様…
既に野村監督のID野球ならぬIDテニスの様相を呈し、
情報戦がスタートしていますが、
まずは楽しく試合をすることが第一!
Hさんも同様の考えのようですので、一安心です(^o^)
その後、クミちゃんからの疑問点、
肩より高い打点でのフォアハンドストロークの打ち方について
練習が行われました。
解説&お手本は、もちろんたっちゃんさん!
息の合った練習が繰り広げられたのは言うまでもありません(^o^)
From しげ
(写真1段目)たっちゃんさんの強烈なフラット系サーブ
(写真2段目)coffeeさんの鋭いスピン系サーブ
(写真3段目)男性の強烈なストロークに対抗するクミちゃん



2011年11月19日
温泉療養・・
今日は痛めた肩を癒しに、俵山温泉に行きました。
以前、私は旅行業務に携わってたこともあり、温泉に関しては、うるさい人間ですが、ここの温泉は昔からの湯治場であり、泉質は素晴らしいと思います。
町の湯という浴場へ入りましたが、ヌルッとしたいわゆる美人の湯であり、全国的にリュウマチにきくことで有名らしいです。(^0_0^)
温泉はやはり、かけながしでないといけません。ここは入口で飲湯もでき、胃腸にもグーっす!
今回で三回目ですが、よく効く気がします。
まだ肩はよくないですが、この温泉で早く完治したいと思います(⌒‐⌒)
ちなみに、ザムストの肩サポーターも買いましたが、8200円でお財布はカラッケツ。トホホ(-_-;)

以前、私は旅行業務に携わってたこともあり、温泉に関しては、うるさい人間ですが、ここの温泉は昔からの湯治場であり、泉質は素晴らしいと思います。
町の湯という浴場へ入りましたが、ヌルッとしたいわゆる美人の湯であり、全国的にリュウマチにきくことで有名らしいです。(^0_0^)
温泉はやはり、かけながしでないといけません。ここは入口で飲湯もでき、胃腸にもグーっす!
今回で三回目ですが、よく効く気がします。
まだ肩はよくないですが、この温泉で早く完治したいと思います(⌒‐⌒)
ちなみに、ザムストの肩サポーターも買いましたが、8200円でお財布はカラッケツ。トホホ(-_-;)


2011年11月16日
寒くなってきました〓
夜の練習、寒くなってきました〓
今日はしょう、シゲちゃん、ふみちゃん、そしてichjunさんの4人でした。
僕はあの市民戦の激戦以降、肩を痛めてしまいました。アイシングやシップにテーピングの日々〓。
少しましになったのですが、今日の練習途中から肩が痛く重くなって、思うような華麗?なプレーができませんでした。やっぱ年かなぁ〓
ichjunさんは、パワフルで柔らかいプレーもでき、うまいっす!
今日の運勢の一番悪い人は・・・シゲちゃんであった〓。プレーにキレがなかったのでR。最後もダブルフォルトで終わり後味の悪いものに〓
仕事で疲れたのかな?
次回頑張ろうぜ!調子悪いときもあるからね〓
あっ!それとプレー中、皆の電話が次々と鳴る怪奇現象が!
いがちゃんから今から行くから10時までやろう!という電話であった。
結局、10時まで練習したのでR。づかれだびぃ〓
いがちゃんも違う面でパワフルなんだからぁ〓
木曜日は、僕とichjunさんとふみちゃんと宮さんの4人の予定。宮さんは3人の子持ちであるが、体力は相当なもの。
これじゃまともにテニスができないっ!
僕は温泉行って肩を早く治すようにしますぅ〓



今日はしょう、シゲちゃん、ふみちゃん、そしてichjunさんの4人でした。
僕はあの市民戦の激戦以降、肩を痛めてしまいました。アイシングやシップにテーピングの日々〓。
少しましになったのですが、今日の練習途中から肩が痛く重くなって、思うような華麗?なプレーができませんでした。やっぱ年かなぁ〓
ichjunさんは、パワフルで柔らかいプレーもでき、うまいっす!
今日の運勢の一番悪い人は・・・シゲちゃんであった〓。プレーにキレがなかったのでR。最後もダブルフォルトで終わり後味の悪いものに〓
仕事で疲れたのかな?
次回頑張ろうぜ!調子悪いときもあるからね〓
あっ!それとプレー中、皆の電話が次々と鳴る怪奇現象が!
いがちゃんから今から行くから10時までやろう!という電話であった。
結局、10時まで練習したのでR。づかれだびぃ〓
いがちゃんも違う面でパワフルなんだからぁ〓
木曜日は、僕とichjunさんとふみちゃんと宮さんの4人の予定。宮さんは3人の子持ちであるが、体力は相当なもの。
これじゃまともにテニスができないっ!
僕は温泉行って肩を早く治すようにしますぅ〓




2011年11月06日
さすが半天候型コート
今日は、しょう、シゲちゃん、いがちゃん、テッシーに途中参加の西さんの5名でした。
皆様に市民戦準優勝のお祝いを物ではなく言葉でいただきました(^O^)
この週末、雨でしたがここのコートは半天候型で雨が少し吹き込み、ウエットですが昨日も今日もテニスができました。
なんか、他のプレイヤーは雨で練習できず悶々としてる時に、練習できると差をつけた感じがして、優越感!
ハードなテッシー、固いシゲちゃん、切れ味するどい西さん、せっかちいがちゃん、そして男前の私!?。
今日も皆それぞれのプレーは光っていたぜ!
いや、笑い声がこだましてたぜ!



皆様に市民戦準優勝のお祝いを物ではなく言葉でいただきました(^O^)
この週末、雨でしたがここのコートは半天候型で雨が少し吹き込み、ウエットですが昨日も今日もテニスができました。
なんか、他のプレイヤーは雨で練習できず悶々としてる時に、練習できると差をつけた感じがして、優越感!
ハードなテッシー、固いシゲちゃん、切れ味するどい西さん、せっかちいがちゃん、そして男前の私!?。
今日も皆それぞれのプレーは光っていたぜ!
いや、笑い声がこだましてたぜ!




2011年11月03日
キャプテン・テッシー組準優勝!
本日開催された山口市民大会個人戦ダブルス男子A級で、
キャプテン・テッシー組が準優勝されました!
今回の男子A級、国体強化選手、スクールのコーチ陣、
強豪球遊会の主力メンバーもエントリーされ、
近年まれにみるレベルの高さでした。
そのような中、わがQuQuのナンバー1ペアが見事予選リーグを突破、
準決勝では圧倒的な強さでWクラブペアを撃破(団体戦の雪辱果たす!)、
決勝戦は多くのギャラリーが見守る中での大熱戦となりましたが、
ほんのわずか優勝には届きませんでした。
決勝戦、互角の戦いだったと思います。
キャプテンの熟練したプレー、A級の中でも群を抜くテッシー君のテクニック、
トップスピンロブ、ドロップ、アングル、ダウンザラインなどを駆使し、
相手ペアからエースを量産するも、
残念ながら優勝には届きませんでした。
私自身40歳となり、若い人と試合するのはしんどいですが、
若者に対しても闘志あふれるキャプテンのプレー、本当に凄かったと思います。
また、テッシー君の技術は今大会でもナンバー1だったでしょうね!
本当に凄いの一言です。
これでQuQuの名も世間にとどろき渡ることでしょう!
(とどろくのはフジイTSの名だったりして…)
メンバーの皆さん、キャプテン・テッシー組に続けるよう、
これからも頑張りましょうね(^O^)
From しげ

キャプテン・テッシー組が準優勝されました!
今回の男子A級、国体強化選手、スクールのコーチ陣、
強豪球遊会の主力メンバーもエントリーされ、
近年まれにみるレベルの高さでした。
そのような中、わがQuQuのナンバー1ペアが見事予選リーグを突破、
準決勝では圧倒的な強さでWクラブペアを撃破(団体戦の雪辱果たす!)、
決勝戦は多くのギャラリーが見守る中での大熱戦となりましたが、
ほんのわずか優勝には届きませんでした。
決勝戦、互角の戦いだったと思います。
キャプテンの熟練したプレー、A級の中でも群を抜くテッシー君のテクニック、
トップスピンロブ、ドロップ、アングル、ダウンザラインなどを駆使し、
相手ペアからエースを量産するも、
残念ながら優勝には届きませんでした。
私自身40歳となり、若い人と試合するのはしんどいですが、
若者に対しても闘志あふれるキャプテンのプレー、本当に凄かったと思います。
また、テッシー君の技術は今大会でもナンバー1だったでしょうね!
本当に凄いの一言です。
これでQuQuの名も世間にとどろき渡ることでしょう!
(とどろくのはフジイTSの名だったりして…)
メンバーの皆さん、キャプテン・テッシー組に続けるよう、
これからも頑張りましょうね(^O^)
From しげ


2011年11月02日
目は口ほどにものを言う?
今日の練習は久々に維新でした。
コート周辺には、国体で使用したとみられる資材が山積みになっており、
後片付けはまだまだこれから、という感じです。
しかし維新コート、こんなに良かったとは…
少し離れてようやく気が付きました。
今日は参加者が少ないことが分かった上での開催でした。
練習コートに向かう際、別コートで練習するいがさんに出会い、
「こんばんは!」のあいさつだけ交わして通り過ぎましたが、
3人で練習していたら、何やらコート後方に人影が…
何といがさんが息を潜めてたたずんでいるではないですか!
「こっち来ていい?」
もちろん大歓迎です(^O^)
これで4人揃ったぞ!
後からのいがさん談によれば、通り過ぎるときの自分の目が、
もの欲しそうな目をしてたと…
人数が少ないなんて一言も言ってないのですが、本当にびっくりです!
いがさん、いつもムードメーカーの立ち回りですが、
本当はすごく気遣いをされる、とても心優しい人だということ、
私は知ってますよ(^O^)
これからも練習に来てくださいね!
From しげ
コート周辺には、国体で使用したとみられる資材が山積みになっており、
後片付けはまだまだこれから、という感じです。
しかし維新コート、こんなに良かったとは…
少し離れてようやく気が付きました。
今日は参加者が少ないことが分かった上での開催でした。
練習コートに向かう際、別コートで練習するいがさんに出会い、
「こんばんは!」のあいさつだけ交わして通り過ぎましたが、
3人で練習していたら、何やらコート後方に人影が…
何といがさんが息を潜めてたたずんでいるではないですか!
「こっち来ていい?」
もちろん大歓迎です(^O^)
これで4人揃ったぞ!
後からのいがさん談によれば、通り過ぎるときの自分の目が、
もの欲しそうな目をしてたと…
人数が少ないなんて一言も言ってないのですが、本当にびっくりです!
いがさん、いつもムードメーカーの立ち回りですが、
本当はすごく気遣いをされる、とても心優しい人だということ、
私は知ってますよ(^O^)
これからも練習に来てくださいね!
From しげ